お知らせ
-
医療従事者応援事業「ありがとうプロジェクトin仙台」が終了しました
2021年06月09日
仙台YEGは医療従事者応援事業「ありがとうプロジェクトin仙台」が2021年度をもって終了いたしました。
本企画は新型コロナウイルス感染症からたくさんの命を守るため、
日々、最前線の過酷な現場で戦っている医療従事者の皆様に、仙台YEG会員企業から多種多様な特典を提供するもので多くの方にご利用いただきました。私たちの商品やサービスを通じて「少しでも安らかな気持ちを感じていただきたい」
そのような願いと日頃の感謝の気持ちを込めて、この取り組みを行いました。特設サイトはこちら:公開は2022年3月31日まで
https://www.sendai-yeg.jp/arigatoupj-sendai/ -
令和3年度 通常会員総会・新体制お披露目会を開催しました
2021年05月24日
4月27日(火)仙台YEG令和3年度最初の事業でもあります、通常会員総会・新体制お披露目会が仙台国際ホテルにて開催しました。 今回は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、飲食を伴う懇親会を行わず、代わりに新体制お披露目会という新しいスタイルで実施した総会でしたが、多くのご来賓の皆さまにもご臨席いただき無事執り行うことができました。 ご臨席いただきましたご来賓・卒業会員の皆様、ご参加いただきました会員の皆様、また総会実施にあたりご協力いただきました皆様本当にありがとうございました。 令和2年度の「行動こそすべて」の精神を心に刻み、清川会長が掲げる「“Be Glo c al“~地域を愛する気持ちが世界に繋がる~」がついに始動しました! 依然として新型コロナウイルスと闘いながら試行錯誤の1年間になるかもしれませんが、会員全員で力を合わせ、昨年同様コロナに負けない仙台YEGを盛り上げていきます!
-
令和3年度仙台YEG会長に清川 晋が就任いたしました
2021年03月31日
令和3年度仙台YEG会長に清川 晋(株式会社 仙台中央タクシー)が就任いたしました。今年度のスローガンは「BE GLOCAL ~地域を愛する気持ちが世界に繋がる~」です。ごあいさつはこちらから。
-
「仙台で働こう!2021」を実施しました
2021年03月19日
「仙台で働こう!2021」を実施いたしました。
2021年3月18日(木)に仙台の地元企業による合同企業説明会をオンラインで実施いたしました。仙台市含む24社の企業と多数の学生参加者にご参加いただき、盛況のうちに終了いたしました。
本事業にご参加いただいた企業と学生の皆様との間に今後のご縁があることをお祈りいたします。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
特設サイトはこちらから:https://www.sendai-yeg.jp/gakuseimukejigyou/
-
今年度のウォークラリーは中止となりました
2021年03月18日
第35回杜の都Kidsウォークラリーは中止となります。
市内小学生と保護者が参加する杜の都Kidsウォークラリーは3月21日(日曜日)に開催予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大による宮城県の緊急事態宣言により開催を中止することを決定いたしました。お申し込みいただいた皆さまにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
https://www.sendai-yeg.jp/kids-wr/ -
メッセージボードが掲載されました
2021年03月05日
仙台YEGの会員間の交流の活性化を促進するためのメッセージボードがトップページに掲載されました。
-
仙台YEGホームページをリニューアルいたしました
2021年02月10日
2021年2月10日、仙台YEGホームページをリニューアルいたしました。
-
令和2年度 YEGの日 まちくるビジョンde学園祭
2020年11月13日
商店街アーケードの大型モニター『まちくるビジョン』にて、仙台の高校生の文化系 部活動の演奏や演舞等の動画を放映しました。
詳細はこちら
令和2年度 YEGの日 まちくるビジョンde学園祭