

学生×地元企業 話せる、つながる、グループワークショップ
~新しいものを生み出すプロセスを体験しよう~
は、終了いたしました。
ご参加いただいた学生、企業の皆様、ありがとうございました。
事業内容
学生×地元企業
話せる、つながる、グループワークショップ
令和7年 3月4日(火)17:00~20:40(16:30から受付開始)
仙台市中小企業活性化センター多目的ホール(仙台市青葉区中央1-3-1 AER 5F)
仙台商工会議所青年部会員、大学生及び専門学校生
主催:仙台商工会議所青年部
共催:仙台市
協力:INTILAQ東北イノベーションセンター
これまで仙台商工会議所青年部では、学生の方々が地元企業を身近に感じ、卒業後の進路選択において、仙台での就職を考えていただきたく、学生と地元企業との交流事業を実施してまいりました。
今年度は地元企業およびその経営者が身近な存在であることを実感していただき、仙台の中小企業に興味を持っていただくことを目的とし、共通課題を設けたグループワークショップを INTILAQ 東北イノベーションセンターのご協力のもと実施いたします。
学生と企業が混ざった複数のグループに分かれ、各グループにいる企業の業種・業界ならではの「新しいものを生み出す」内容となっております。学生の視点、企業の視点、それぞれを掛け合わせることでお互いを刺 激し合い、多くの意見交換を通した深い交流をいたします。
新着情報
プログラム
17:00 開会の挨拶
17:15 ワークショップ
19:40 発表&フィードバック
20:20 表彰、閉会の挨拶
20:40 閉会
参加方法
本ホームページの「参加申込」フォームよりお申し込みください。
定員になり次第締め切りとなります。
イベントに関するよくある質問
当日は、スーツで参加したほうがいいですか?
おまかせします。合同企業説明会ではないので、カジュアルな服装、心持ちで構いません。
当日参加は可能ですか?
参加人数に制限がございます。先着順となりますので、お早めにお申し込みください。
友だちと一緒に参加してもいいですか?
もちろん構いません。ぜひ、お誘いの上ご参加ください。
事前準備は何か必要ですか?
特別、必要ございません。気軽にお越しください。
参加費はかかりますか?
無料となります。