取組・活動内容

令和5年度事業

2023年10月11日 水曜日

第42回東北ブロック大会青森むつ下北大会

10月6日~8日の日程で、第42回東北ブロック大会青森むつ下北大会が開催されました。

今年のテーマは#CHANCE~むっつの魅力の彩北体験~です。

 

我々仙台メンバーは総勢30名での参加となりました。

八戸駅でのハプニングもありながら、笑いの絶えないスタート。

むつ市に入り下北名産センターで昼食をいただき、恐山観光。

とても厳かな雰囲気で、散策中はみんな静かに歩いていました。




その後式典会場に向かい、ここから合流の仲間とも無事再会。笑


式典も東北だけでなく全国からたくさんのYEGメンバーが参加されていました。

来年の大舘にもしっかりバトンが渡され終了。




式典後は場所を移動し大懇親会。

ご当地アイドルのライブや様々な催しが行われました。



その後は八戸に移動し仙台YEGメンバーで打ち上げ。

ご当地の魚料理中心に満喫しました。

守川会長もそろそろお疲れです。



そして翌日は早朝から仙台YEGエクスカーションとして八戸市にある日本最大の朝市「館鼻岸壁朝市」へ有志で行ってまいりました。



今回普段なかなか行く機会の少ない場所に多くのメンバーで行くことが出来ました。

笑いあり涙なしの充実した内容で、たくさんの交流が図れたと思います。

ご参加頂いた皆さんありがとうございました!


2023年9月17日 日曜日

【キズナの強さを証明せよ!!~委員会対抗YEG謎解きフェス🚩】

 キズナの強さを証明せよ!!~委員会対抗YEG謎解きフェス🚩

【日 時】令和5913日(水)17:0020:30

【場 所】仙臺緑彩館 交流体験ホール/広場

 

9/13() 仙臺緑彩館にて61名の現役会員と、16名の卒業会員の皆様が参加し、日頃行えない卒業会員との親睦を通して、YEG生活のヒント、個人のビジネスにおいても繋がりを深められる事業「キズナの強さを証明せよ!!~委員会対抗YEG謎解きフェス🚩」を開催いたしました。

第一部では、委員会対抗の謎解きクイズを行いました!この日は見事に快晴、広場にて〇×横断クイズや、長縄を一番跳んだら問題の解答権を得られる体力系のゲームなどを行いながら、クイズを通して、仙台YEGの歴史や過去の事業、また残り半年の委員会事業を成功させるためのヒントを学んでいきました。

また、16名の卒業会員の皆様も2名~3名ごとに各委員会に分かれて参加し、現役会員は普段なかなか交流できない卒業会員の皆様との親睦を深めることができました。

第二部では、仙臺緑彩館の広場にて、委員会ごとの懇親会を行いました。懇親会の飲食は、現役会員の及川委員(株式会社クロールアップ)の設えによるBBQと芋煮で、みんなで焼きながら食べながら飲みながら、楽しく卒業会員の皆様と様々なコミュニケーションをとることができました。広瀬川沿いから見える仙台の美しい夜景や、ライトアップされた伊達政宗像も見ることができ、仙台駅から一番近いBBQ会場を、初めて仙台YEGで利用した貴重な時間にもなりました。

ご多忙の中、お集まりいただいた卒業会員、現役会員の皆様に心より感謝申し上げます。

有難うございました!



2023年9月9日 土曜日

日本YEG災害協定青年部交流会@富山

令和5年9月1日(金)~9月2日(土)に富山で開催された日本YEG災害協定青年部交流会に17名で参加しました。

東日本大震災などの災害の経験を受けて、日本YEGでは全国の単会が災害時に相互に支援できる体制を構築すべく、全国の単会をグループ分けし、災害規定や災害協定マニュアルを策定しています。仙台YEGは、埼玉県の深谷、広島、富山YEGと同じグループに所属しています。平成25年に仙台で開催されたのを皮切りに、毎年各地で持ち回りで災害協定青年部交流会を開催しています。今年度は9月1日の防災の日に合わせて富山で開催されました。




会議の中では、「防災協力シミュレーションゲーム」を実施し、災害発生時の初期対応に必要となる行動や考え方を学びました。


その後の懇親会では、他県の単会の皆さんと交流することができました。

県を超えて交流することができるのもYEGのメリットですね!

翌日の9月2日(土)はエクスカーションとして、富山県防災危機管理センターの見学をしました。この防災危機管理センターは昨年完成したばかりの施設で、災害などの非常時に、迅速かつ的確に対応できるよう、災害対策本部室が常設され、危機管理の中枢を担う拠点施設となっています。


また、災害協定が策定された際の日本YEG会長であった尾山さん、富山YEG会長の吉本さんからも発足当時の経緯や、ここまで続けてきた思いをお伺いしました。


富山は災害が少ない地域と言われているそうですが、今年の7月に大雨災害が発生しています。近年、日本全国どこの地域で災害が発生してもおかしくない状況です。

先代の先輩方が繋いでくれた、4単会の絆を今後も時代へ繋げていきたいと思います。

富山YEGの皆さんありがとうございました。次年度は深谷で開催です。

また4単会のみんなで再会できるのを楽しみしています!


2023年8月28日 月曜日

国際雇用を学ぼう~世界の意志、世界の力~

 

国際雇用を学ぼう ~世界の意志、世界の力~

 

【日時】 令和5年8月23日(水) 17:30~22:00

【場所】 エル・ソーラ仙台

 

令和5年度グローバル交流委員会の最初の事業である国際教養事業『国際雇用を学ぼう ~世界の意志、世界の力~』を開催いたしました。

人材不足が著しく、外国人材の活躍が増えつつある昨今。来るべき労働のグローバル化に備えることを目的に40名を超える会員が参加いたしました。

 

守川会長のご挨拶、高崎委員長の趣旨説明の後、

第一部では、東洋ワーク株式会社 国際事業部 部長 里見様をお招きし、世界から見た日本・東北の現在地、そして外国人雇用の全体像やメリットについてご講演を頂きました。

         

 

第二部では、第一部講師の里見様、外国人留学生2名、外国人雇用を実践している当青年部の奥山副会長、齊藤委員の計5名による裏話や事例等の詳細をお聞きするパネルディスカッション『それって!?実際どうなの?』を実施いたしました。

         

 

企業側の視点のみならず、実際に仙台に留学している学生の生の声を聞くことができ、非常に有意義な時間となりました。

商工会議所青年部の指針の一つである『国際社会の一員であるべき、国際人としての教養を高めよう』に少しでも近づき、これからのグローバル社会で更なる事業発展の契機とすることができました。

          

懇親会はフォレストキッチンにてBBQを開催致しました!!

          

          


2023年8月18日 金曜日

仙台七夕まつり おまつり広場にて、8月5日から4日間【仙台七夕 おみやげ処】を仙台YEGとして出店しました

仙台商工会議所青年部が主催する仙台七夕まつりにおいて、仙台YEGが共催する『仙台七夕まつり おまつり広場』が 2023年8月5日から8日までの4日間、勾当台公園市民広場にて開催され、仙台YEGとして【仙台七夕 おみやげ処】を運営しました。

ブースでは仙台YEG会員企業による商品や七夕関連商品の販売のほか、ラムネやサイダーの提供や、街歩きツアーを開催しました。他に仙台と「七夕」でつながる台湾台南市の観光紹介や台湾成功大学の方により七夕文化紹介をVRを用いて行っていただきました。

仙台七夕まつり おまつり広場はビールや食べ物を求める多くの方が来場し、【仙台七夕 おみやげ処】にも日本全国、そして海外の方からお越しいただきました。

【仙台七夕 おみやげ処】では、8月5日発売の「たなばたこけすペン」をはじめ、仙台七夕をモチーフにした津軽びーどろや、こけし箸置き、七夕ポストカードのほか、限定七夕ラベルの阿部勘酒造の日本酒や、仙台たなばた付きの了美ワイナリーのワイン、栄和の仙台牛ジャーキーやサラミのほか、マルヤ水産の缶詰セットをご紹介しました。















また、仙台YEGおすすめマップで周辺の飲食店などをご紹介しました。

街歩きツアーには、大阪、千葉、山口、台湾の方にご参加いただきました。

【仙台七夕 おみやげ処】を通じて、仙台の魅力や、仙台YEG会員企業の魅力が発信できました。

最終日にはJ:COMさんに取材いただきました。

七夕まつりへの出店は花火開催日を含め4日間に及び、多くの仙台YEGメンバーの協力のもと、たくさんの現役メンバーや仙台YEGの先輩たちによるご訪問、また、他単会の方にもお越しいただきました。

本当にありがとうございました!



2023年7月12日 水曜日

魅力発掘事業【せんだい魅力発掘プロジェクトー街歩きで仙台をもっと知るー】を開催しました。

 令和5年7月12日(水曜日)18時より、青葉山公園仙台緑彩館にて魅力発掘発信委員会事業【せんだい魅力発掘プロジェクトー街歩きで仙台をもっと知るー】を開催しました!

 

今回の事業では、仙台YEGメンバーが仙台の魅力をもっと知ることで、仙台をもっと好きになり、私達自身が仙台のシティーセールスができる人材となるきっかけを作りたいと考え、本事業を企画・実施いたしました。



講師として、仙台街歩きの達人である遠藤瑞知さんをお招きして、誰かに話したくなるような仙台の街、そして街歩きの魅力を一緒に学んでいきたいと思います。

 


7月2日(日)には前段となる【街歩きの達人と行く、仙台街歩きツアー ~商店街編~】を開催しました。

※ツアーの様子は仙台YEGブログよりご覧ください。

http://sendaiyeg.blogspot.com/2023/07/blog-post.html

 

今回の事業では、第一部では遠藤瑞知さんのご講演、第二部では商店街の魅力を発掘するワークショップを行いました。

 

はじめに、7月2日に実施した仙台街歩きツアーの様子をまとめた映像を見て、楽しい街歩きの様子を感じることができました。

 

第1部は、遠藤瑞知さんからご講演をいただきました。

これまでのご経歴や遠藤さんが街歩きを始めたきっかけをお聞きしました。海外の方に仙台の紹介をする経験を通じて、仙台が歴史と文化に溢れる魅力的な街だと外国人の方から言われて実感するようになり、仙台の街の良さをもっと伝えていきたいというお話をお聞きしました。


 

また、仙台城など様々な場所や、通りの名前や町名の由来など、普段は見過ごしてしまいそうなところから仙台の歴史や文化を知れるというお話があり、さらに、目には見えない音や匂いなど季節や場所に応じた様々な感覚から街の魅力を探すことができるというお話をお聞きし、会場からは感嘆の声が上がっていました。

 

 

第2部では、「クリスロード商店街」「マーブルロードおおまち商店街&ぶらんどーむ一番町」「一番町四丁目商店街」の3つをテーマに、街歩きマップを作成するワークショップを行いました。

 

自分がおすすめするお店やスポットなどを商店街マップに書き込んでいき、グルメや歴史、隠れた名所などがたくさん出てきて、各テーブルとも大変盛り上がったワークショップとなりました。




 


































それぞれのテーブルで作成したマップについて、テーマやキーワードをつけてもらい、最後にどんなマップを作ったか発表していただき、講師の遠藤瑞知さんから講評をいただきました。




 


 

事業の最後に、講師を務めていただいた遠藤瑞知さんに、高橋副会長からの謝辞と守川会長から感謝の品をお渡しして、事業終了となりました。


 

 

令和5年度魅力発掘発信委員会では、仙台YEGビジョンにも掲げる、「仙台の魅力を発掘発信する」ことをテーマに活動しています。その中で、改めて仙台YEGメンバーに仙台の魅力を知ってもらう、知りたいと思ってもらうために本事業を企画しました。

 







魅力発掘発信委員会では、今後も学生や若者のみなさんにも関わっていただけるように事業を企画しており、若い方々に仙台の企業の魅力を知ってもらうことで、仙台YEGとして、地域の経済的発展の支えとなり、豊かで住みよい郷土づくりに繋がると思っております。今後も様々な形で、魅力発信や学生・若者とのつながりを作ってまいります。

 

参加していただいたメンバーのみなさん、学生のみなさん、そして仙台市役所のみなさん、本当にありがとうございました!

 


 








2023年4月28日 金曜日

令和5年度通常会員総会並びに懇親会

 令和5424日(月)、仙台国際ホテルにて「令和5年度通常会員総会」を開催いたしました。


初めに、関係諸団体交流委員会 山内春美委員による開会宣言、同委員会 金野琢哉委員より綱領朗読・指針昭和並びに仙台YEGビジョン朗読がありました。

 続いて、守川雷太令和5年度会長よりご挨拶があり、改めて今年度に対する意気込みを語っていただきました。また、ご来賓を代表して仙台商工会議所 菅原副会頭よりご祝辞を頂戴いたしました。


その後、守川会長が議長を務め議事が進められ、予定されている議案である「令和4年度事業報告並びに収支決算」「令和5年度事業計画並びに収支予算」について各年度の専務理事説明のもと、いずれも原案通り承認されました。

総会終了後は懇親会を開催いたしました。懇親会には仙台市長を始め31名ものご来賓の方々や当青年部の相談役・顧問、卒業会員の先輩方にもご臨席いただき、現役会員と合わせて総勢131名が参加する盛大な会となりました。



初めに、ご来賓の皆様を代表し東北経済産業局長の戸邉千広様、日本商工会議所青年部 吉川裕太筆頭副会長よりご祝辞を頂戴いたしました。




続いて徽章継承式が執り行われ、新本直前会長より守川会長へと会長徽章と共にエールが送られました。昨年仙台YEGは創立20周年を迎えましたが、更なる発展を目指して「次の20年」へ向けた第一歩がスタートいたしました!


その後、仙台YEG第2代・第3代会長の亀田治様より乾杯のご発声をいただきました。



祝宴が開始して間もなく、仙台市長の郡和子様と宮城県議会議長の菊池恵一様がご到着され、ご祝辞をいただいた後に懇親会にもご参加いただきました。



その後、委員会紹介映像が流れ、今年度スローガン「発せよ!~わたしの意志、みんなの力~」を実現するために設置された8委員会の委員長が意気込みを語りました。


続いて、新入会員紹介へと移り、令和4年度臨時会員総会以降に入会した新入会員から一言自己紹介がありました。


最後に、仙台YEG相談役の阿部賀寿男様より中締めのご挨拶をいただき閉会いたしました。


新型コロナの影響により直近3年間の総会は飲食を伴う懇親会を開催できずにおりましたが、規制が緩和された今年度はコロナ前とほぼ同様の形式で開催することができました。「交流」をテーマに掲げている今年度にとって、幸先の良いスタートになりました!